あだちほいくえん

「子どもも、親も、育ち合う園を目指して」、女性とそのご家族のトータルサポートを理念とする足立病院のグループとして、御所の杜ほいくえんと連携しながら、働くお母さんとそのご家族に寄り添い、日々の営みを応援する小規模保育事業所です。

園長ごあいさつ

幼いお子さんにとって、まずは安心できる「第二のわが家」でありたいと思っています。小規模ならではの家庭的な保育の中で、日々の生活や遊びを存分に楽しむことと共に、一緒に育つ仲間や、周りの大人など、人とのかかわり合いで育ち合うことも大切に考えています。

保護者の方が安心して預けられ、気軽に相談できるよう、園は伴走者として、ともに子どもたちの成長を見守っていければと思います。

あだちほいくえん園長 田村 美知


保育理念・保育目標

あだち福祉会の保育理念「子どもも、親も、育ち合う園」を目指します

あだちほいくえんでの時間は、ご両親と家庭で過ごしたきた子ども達が、たくさんの仲間と一緒に過ごす、保育園、幼稚園への入園までの橋渡し期間だと考えています。「自分が中心」でなく、皆の中でいかに生活し、一緒になって遊ぶことができるかといった、「皆の中の自分」を確立できるよう子ども達を見守っていきます。また、その保護者の方々、園に集う人達と共感し合い、信頼を寄せ合いながら、人が育ち合う園を目指します。


●人を信頼し、信頼される子どもになって欲しい

乳児期は人との信頼関係の土台を築く大切な時期。「だ~い好き!」をたくさん感じ合い、人への信頼を育んでいきたいと思っています。

●心も体も健康な子どもになって欲しい

毎朝のリズム体操や、御所や公園、御所の杜ほいくえんの園庭への散歩を通して、子どもたちの心と体の健康な発達を見守ります。また、感触遊びや造形活動で好奇心や創造性を養うほか、食育にも力を入れています。御所の杜ほいくえんでのミニコンサートなどにも出かけ、情緒豊かな子どもに育つよう応援します。

●地域の方々との交流を通して京都の文化に触れる機会を持ちます

小規模の良さは、園も地域の中に溶け込んでいること。日常的な近所の方々との交流や、地蔵盆やお祭りなどを通して、自然に京都の文化を身につけながら育つ環境を整えています。

ほいくえんの1日

時間(目安) 1・2歳児 0歳児
7:30

開園、順次登園

室内自由遊び

開園、順次登園(合同保育・月齢により部屋へ)

9:15

朝の会、歌・リズム体操

室内遊び、随時授乳

朝の会、歌・リズム体操

10:00

散歩・外遊び、室内遊び(造形活動等)

散歩、外遊び(高月齢)午前寝(低月齢)

11:00 帰園、着替え 食事(離乳食)
11:30 食事 随時授乳
12:00

 

 午睡
12:30

午睡

 
15:00 起床、おやつ おやつ(高月齢)
16:00 室内遊び、順次降園  室内遊び、順次降園
18:30 降園完了、閉園  降園完了、閉園

★0~2歳を年齢ごとの少人数のクラス分けにし、子どもたちが安心して過ごせ、気持ちを受け止められる環境を整えています。それぞれの成長に合わせた取り組みを行っています。

★0歳は月齢など一人ひとりの発達に応じた生活リズムで過ごします。


年間行事

入園式、運動会、卒園遠足(卒園児のみ)、生活発表会&卒園式、季節の行事(日本の伝統行事・ハロウィン・クリスマス会等)、

お誕生会、身体測定、小児科健診、歯科検診、避難訓練、保育参観&保育参加、保護者懇談会

園の概要

所在地  〒604-0832 京都市中京区間之町通二条下ル鍵屋町471
TEL・FAX  075-221-7588  
定員  19名 0歳児(産休明け)~ 2歳児保育
開園時間  7:30~18:30
休園日  日曜日・国民の祝日・年末年始(12/29~1/3)
給食   完全給食・アレルギー対応食あり